フットゴルフを始めたいと思っている人
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 車なしでアクセスしやすいフットゴルフ場所
- 車なしでゴルフ場にアクセスする方法
この記事を書いている私は、フットゴルフ歴は4年くらい。
これまでフットゴルフをプレーしたことのあるフットゴルフ場所は、北海道、長野、群馬、千葉、栃木、茨城、岐阜。海外ではチェコでプレーしました。
この経験から思う事は、「やはりフットゴルフのできるゴルフ場へのアクセスは、車がないと難しい(厳しい)」です。
仲間が増えれば、車を持っている人に相乗りしたりレンタカーやカーシェアリングをして移動することができますが、これから始めようと考えている方や学生などの場合は中々難しいと思います。
これから紹介するのは、車無しでもアクセスできるゴルフ場。その紹介とアクセス方法を案内しようと思います。
車なしでもアクセスしやすいフットゴルフ場所

TBC太陽クラブ(栃木県小山市)
TBC太陽クラブにアクセスする方法
TBC太陽クラブの最寄り駅はJR東北本線(宇都宮線)の「間々田駅」と「小山駅」です。東京駅から約90分。まずはどちらか行きやすい方の駅まで電車で移動します。
バスで行く方法
バスでTBC太陽クラブへ行く方法は下記の通り。
- 間々田駅東口~ 国際ティビィシィ看護専門学校~TBC太陽クラブ
- 小山駅東口~ 国際ティビィシィ看護専門学校~TBC太陽クラブ
- 小山駅西口~国際ティビィシィ看護専門学校~TBC太陽クラブ
各駅から小山市のコミュニティバス(愛称:おーばす)が午前中は1時間に1本程度運行しています。運賃は一律で200円です。
バスに乗車し15〜20分、バス停「国際ティビィシィ看護専門学校」で降りて徒歩5分でゴルフ場に到着です。


※帰りの最終バスが16時台なので、注意しましょう。
1. 間々田駅東口~ 国際ティビィシィ看護専門学校~TBC太陽クラブ
「間々田東西線」の運行ルート。間々田駅東口のバス停から乗車します。
2.小山駅東口~ 国際ティビィシィ看護専門学校~TBC太陽クラブ
「小山駅東口・新市民病院循環線」の運行ルート。小山駅東口のバス停から乗車します。
3.小山駅西口~国際ティビィシィ看護専門学校~TBC太陽クラブ
「市民病院線」の運行ルート。小山駅西口のバス停から乗車します。
自転車で行く方法
自転車でTBC太陽クラブへ行く方法は下記の通り。
- 間々田駅西口~TBC太陽クラブ
- 小山駅西口~TBC太陽クラブ
各駅のサイクルステーションで自転車をレンタルする事が出来ます。全て電動アシスト付きなので楽ちんですよ!


サービスの利用にはHELLO CYCLINGのアカウント作成・会員登録が必要です。

会員登録が完了したらHELLO CYCLINGのアプリをインストールします。
アプリで自転車の予約と返却ができます。
ちなみにHELLO CYCLINGは東京都内でも利用可能なスポットが沢山あるので、とても便利です。

栃木県小山市では現在、キャンペーン中で利用料金はなんと無料です。
自転車の返却は間々田駅でも小山駅でも、その他のサイクルステーションでも可能です。ただし、営業時間内に返却するように注意しましょう。
利用時間
4月〜9月
9時00分~18時00分
10月〜3月
9時00分~16時00分
間々田駅西口~TBC太陽クラブ
自転車で間々田駅西口からTBC太陽クラブまで約30分。ウォーミングアップに如何でしょうか?
小山駅西口〜TBC太陽クラブ
自転車で小山駅西口からTBC太陽クラブまで約40分。中々良いトレーニングになります(笑)
タクシーで行く方法
各駅からTBC太陽クラブまで15〜20分、料金は2000円程度です。3、4人で行くなら割り勘でちょうどいい感じです。
おわりに
以上、車なしでアクセスできるフットゴルフ場所(TBC太陽クラブ)に行く方法の紹介でした。その時のメンバーや人数、気分によって手段を変えてみるのも面白いと思います!
それでは、Let’s play footgolf ‼︎
[…] […]