フットゴルフをプレーするにあたり、あるとよりプレーの質を向上させてくれるアイテムを紹介します。
サッカーボール
サッカーボールはフットゴルフが出来るゴルフ場でレンタルできる所が多いですが、1回あたり1000円程度のレンタル料がかかります。
長い目で考えるとマイボールを持参するのをオススメします。
ここでは、新品で手に入りやすく、蹴りやすいボールを紹介します。
空気入れ
フットゴルフはサッカーボール5号球を使用します。ボールの圧力は自由に調整してよいため、空気入れは必須です。
自分は公園やフットサルコートで練習する時から圧力を調整しています。
圧力計
ボールに空気を入れた後、空気を抜いて蹴りやすい圧力に調整する為に使用します。毎回同じ圧力にするのも良いですし、その日の体調や天候、気温、標高によって調整することでキックの精度が安定します。
特にフットゴルフはパッティングの精度がとても重要で、圧力の違いでボールタッチの感触が大きく変わります。
個人的にはパッティングが一番繊細にコントロールできる圧力に調整するのをおススメします。
帽子
太陽の陽射しがまぶしい時に帽子があると防げます。また、紫外線で顔が日焼けするのにも役立ちます。
フットゴルフはゴルフ場でやる紳士のスポーツなので、帽子がある方がカッコいいと思います。
特にクラシックな雰囲気のあるハンチングがおすすめです。
日焼け止め
フットゴルフは野外で行うスポーツです。18ホールラウンドするのに約3時間~4時間紫外線を浴びることになります。
プレー後に肌がヒリヒリしたり、肌の老化を防止したりするには日焼け止めがかかせません。
三脚
スマホで撮影するのに使用します。
人気YouTuberが紹介してたので、使ってみたら本当に最高でした!!
三脚でスマホを固定するので、ブレずに綺麗な映像が撮れます。そして、離れたところからBluetoothのリモコンで撮影のONとOFFが操作可能です。
実際に撮影した動画はこんな感じです。
↓↓↓
これがあれば、1人でラウンドしても自分のプレーの撮影が簡単にできます。 集合写真撮影の時にも大変役立ちます。
自分のプレー動画を後で見返すことはショットやパッティングのラインの考え方、フォーム等を振り返り、修正点や課題を考えられたりできるので凄くおすすめです。
また、他のプレーヤーのキックやコースマネジメントも参考になります。大会では難しいですが、練習ラウンドでプレーを遅延させないよう注意しながら撮影しましょう。
あなたのプレーの改善や思い出作りにぜひ。
ナップサック
上記で紹介した道具を入れるのはナップサックがオススメです。その他に、飲み物や財布なども入れてゴルフ場を移動してます。
好きなブランドのものを買って、お洒落に見せる収納をしましょう!
自分は大好きなadidas originalsのものを愛用しています。
以上、フットゴルフおすすめアイテムの紹介でした。これであなたのプレーの質が向上すること間違いなし!
新たなおすすめアイテムがあれば追加更新していきますね。
それでは、Let’s play footgolf !!
[…] フットゴルフおすすめアイテム4選【プレーの質が向上する】 […]